カテゴリー別アーカイブ: キャンプ用品

テントを快適にする「すのこ」を自作しました。

DIY

こんにちは。初心者キャンパー達兄です。小学生の息子の夏休みの自由研究を手伝うことになりました。 最近の小学生は宿題が多いみたいですね。工作でも絵でも良いとのことなので、なにか実用的なものがいいな~と考えました。できればキャンプで使えるものが良いです。 前回、キャンプをして困ったこと。それは、子どもたちがテントに入る際に、足についた土をや砂がテント内に入ってしまうことでした。 いろんな人のキャンプブログを見ていたところ、テントの前で靴の脱着ができるように、「すのこ」使ってらっしゃる方が多かったので、押入れ用のすのこをテントの入口前に置いていたのですが、すのこが弱くて、たわんでしまい、土に足が触れてしまっていました。テントの入り口には、しっかりした「すのこ」がいいなと思っていたのを思い出しました。 どうせなら、作ってしまおうと思いました。息子も、自分で作ったすのこをみんなに使ってもらったら嬉しいかと思います。 押し入れ用はこんな感じです。桐で出来ていて板がたわんでしまうので、人が乗るには弱いです。 材料はこれだけです。ネットで木材も売ってるんですね。                                               押入れ用を見本にして組んでみます。できるだけ均等になるようにします。                                                外でやります。 節がいい感じです。 寸法はきっちり計ります。できるだけ息子にさせたいのですが、ついつい手伝ってしまいます。      息子にとっては初めてのノコギリです。私が子供の頃はよく工具で遊びました。 一本切ったら、それに合わせてもう一本切ります。  釘を打つ場所に、印を付けます。  釘を打ち付けます。  完成!  裏面もバッチリです。 次回のキャンプで使います。 最近の子供は、工具を使って遊ぶことがなかなか無いので、 いい機会でした。 ブログを最後まで読んで頂いてありがとうございます。             続きを読む

テントの撤収時に雨が降ったので公園で干しました

メンテナンス

こんにちは。初心者キャンパー達兄です。先日、山鳥の森オートキャンプ場にて、テントの撤収時に大雨だったので、取り合えすテントをビニール袋に入れて、衣装ケースに入れて持って帰りました。ビニール袋の内側はびしょびしょです。 ちなみに、タープは、「コールマン、スクリーンタープ400EX」テントは「コールマン、タフ&ワイドドームⅢ」です。 ここでキャンプしたくなるような公園です。 何から始めようかな。  テントを立てると、子供達が中に入るので、スクリーンタープから立てることにしました。 このタープは、まず屋根を作ってから、脚を組みます。  ポールを屋根のスリーブに通します。  クロス状に通します。  四隅に4つのポールを通します。黄色と赤のポールがあるので、先に黄色のポールから通します。 次に赤のポールを通します。   これで屋根が完全に出来上がりました。 ポールが抜けやすいので挿しなおします。 脚を挿します。   風で飛ばされないように、念の為、ペグを打ちます。 出来ました。  次にテントを立てます。 ビショビショです。 ポールをスリーブにクロス状に通します。 押すように通します。 持ち上げます。 ポールの四隅をフックに固定します。 フライシートをかけます。向きを確認しています。 これで合ってるかな? お友達家族が先に立てた、ヘキサタープはもう乾きました。 撤収が速いです。 付着したいた泥がカピカピになってるので、タオルで払います。立ててからほんの5分で、完全に乾きました。 この日が晴れててよかったです。ここで休憩中に、次のキャンプの予約をしました。7月にオートキャンプ竜門に行きます。昨年は9月で、水遊びを満喫出来なかったので、今年は思う存分楽しみます。 続きを読む