月別アーカイブ: 2018年7月

ハイエースの車中泊ベッドの高さ調整 ダブルリクライニングベッドキット

車中泊グッズ

こんにちは。初心者キャンパー達兄です。 ブログへの訪問ありがとうございます。 今回は、リアルオートキャンプ(車で寝る車中泊キャンプを達兄はこう呼ぶ)を行う際の ハイエース用、ダブルリクライニングベッドキットのご紹介です。     フラットな状態です。   クッション部分が前・中・後に3分割されていて、 前部と後部が90度までリクライニングします。 サーファーやボーダーの意見を元に開発したそうです。   特徴は以下の通りです。 ・リクライニングは5段階に調節可能です。 ・前後ともリクライニングします。 ・高さは3段階に調節可能です。 ・ベッドの厚みは7センチです。 ・耐荷重180キロです。痩せ型の大人3人分ですね。 [amazon_link asins='B07C3F33GG,B00WYSXK2Q,B00KMPPHQU,B00UA35KMK,B014VXMMR0,B06XD791PP,B079S1GXT1,B01MRXQ59I,B078PTF7SK' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='f1d63dd2-20dc-4289-8f5e-20d6c11fdc1d']     このベッドの高さを調節してみたいと思います。   . 一番低い状態になっています。 高さ調節は 300ミリ 370ミリ 400ミリ の3段階です。   達兄のハイエースは標準ボディなので、 一番低い状態が、ベッドで寝るにはちょうど良いです。   しかし、ある程度の大きなクーラーボックスを乗せたい時などは、 一番低い状態だと入りません。 もちろんリクライニングさせれば入りますが。   リアルオートキャンプのために、 イグルーの70リットルのクーラーボックスが入るように高さ調節したいと思います。     まずは前後ともリクライニングさせます。     前と後ろ2箇所ずつの脚のボルトを手で外します。 ボルトを抜くとベッドが下がるので、 前後で右か左かを合わせます。 まずは右側から外します。 2人でやるのが望ましいです。   前後とも外したら、反対の左側のボルトを外します。     パートナーが前を外すのを待っています。   なかなか硬いようです。   4本全てのボルトが外れました。   パートナーと息を合わせてベッドを持ち上げます。   一番高い位置になるように、ボルトを穴に通します。   左側も同様にボルトを通します。   全てのボルトが締まりました。   高さを測ったら、42センチありました。 ある程度の大きさのクーラーボックスや衣装ケースなども 余裕で入ります。 はやく車中泊旅行か、リアルオートキャンプに行きたいです。 ちなみに車中泊では、娘は漫画を読んで過ごします。 ベッドの素材が樹脂なので、毛布を縫い合わせてマットを作りました。         ブログを最後まで読んでいただき 誠にありがとうございます。   続きを読む

ハイエースで車中泊キャンプ シートマットLVFC-2S〈100S〉とシートバックマットコンフォート

車中泊グッズ

こんにちは。初心者キャンパー達兄です。ブログへの訪問、ありがとうございます。 今回は車中泊をする際のシートの段差を埋めるマットの紹介です。 最近は2列目以降が、フルフラットになるシートの車が増えてきました。我が家のハイエースも、荷台がベッドになっていて、二列目のシートを倒すと、ほぼフルフラットになります。 家族構成が大人2人と子供2人なのでなんとか寝れるのですが、子供が成長するにつれて、もう少し余裕があったらいいなと思う様になりました。ある時、車中泊スポットで、よそのご夫婦が、ハイエースの運転席と助手席を工夫して寝ているのを見て、これが出来たら家族4人でも余裕で寝れると思いました。 ネットでしらべてみたところ、良さそうなのがありました。Levolva シートフラットクッション LVFC-2S〈100S〉を購入しました。アマゾンで買いました。車種別で幅、長さ、厚みが違います。ハイエース用を買いました。運転席・助手席用と、後部座席用があります。[amazon_link asins='B009DZ6HUK,B00775Q7LM,B00775UC5O' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='020a4c29-a455-4da5-b063-cb6816866869']   専用の袋があるので、持ち運び、収納に便利です。  ウレタンのクッションで、思ったよりも硬く、いい感じです。  2列目のシートにはちょうど合います。 運転席を倒すとこんな感じです。 .ヘッドレストを取るとフラットに近くなります。 運転席のくぼみに置くとこんな感じです。 寝てみました。完全なフラットではないのですが、銀マットの600ミリ幅を敷くと気にならなくなりました。  もう一つ「シートバックマットコンフォート」です。   2列目のシートの背もたれを前に倒したときに、背もたれの後ろの面がベッドの延長になります。 カーヴィンのベッドであれば、フルフラットになるのですが、ベッドが別に買ったものなので、少し高さが合いません。  クッションなどで段差を解消します。「   ちなみに2列目を倒した状態では運転席いを倒すとこんな感じです。 寝てみます。 少し腰が反ってしまいます。ここも、銀マットの600ミリ幅を敷けば、気にならなくなりました。 「Levolva シートフラットクッション」は4,000円弱「シートバックマットコンフォート」は13,000円弱なので、安くフラットシートが作れます。お勧めですよ。  ブログを見て頂いてありがとうございます。  続きを読む

【我が家のキャンプ道具】 照明器具編

キャンプ用品

こんにちは。初心者キャンパー達兄です。 ブログへの訪問ありがとうございます。   今回は、我が家のキャンプ道具紹介「照明器具」です。   キャンプの照明器具といえばランタンですが、 初心者キャンパーがどんなことを考えて照明器具を選んだのかを含めてご紹介したいと思います。   「キャンピングガス」のOD缶を使うランタンです。 購入したのは、平成6年頃、アウトドアブームが始まった頃です。 この頃、達兄はジムニーを購入し、「四躯放浪児」という本を読んで影響を受け、 ジムニーで放浪することにハマっていました。   [amazon_link asins='4381076389' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='34d2eb95-f61d-4819-ac23-eb6717ff15c1']   [amazon_link asins='B006KOPFJG' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='d2a774e3-3fd4-4d40-83e4-102bb6cf20f2']   [amazon_link asins='B000AQQSW8,B00IR1S8FI' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='1cb8eb01-8031-4eac-ab50-08bd184e4456']                 仕事の夏季休暇が取れた時に福岡から広島の友達のところに遊びに行く途中で、 島根県のきれいな砂浜で何故かキャンプというか野宿をしたくなり、 キス釣りの仕掛けと餌を近くの釣具屋さんに買いに行った時に、 このランタンを見つけ購入しました。 結局その時は使わなかったのですが・・・ その後、仕事が忙しくなり、キャンプに行くことがなくなりました。 キャンガスが日本から撤退したので、OD缶を手に入れるのが困難になったことと、 高くつくので、一度も本番で使ったことはありません。 何度か自宅でキャンプごっこをした時に使いました。 すごく明るいランタンだと思いました。   小さなLEDランタンです。キャンパーズコレクションです。 ファミリーキャンプを始めるだいぶ前に買いました。 スーパー何気なく、停電した時のために買いました。 初キャンプでは、テント内で使いました。   同じくキャンパーズコレクションのLEDランタンです。 キャンプを始めるだいぶ前に、車のトラブルを経験した後に、 夜間に車の中で使うためにで買いました。 基本、車の中に常備していました。 いまはジェントス・エクスプローラーを車に常備しています。 初キャンプの時にテント内で使いました。   何かの景品でもらったLEDランタンです。 無名のメーカーです。 予備のランタンとして、キャンプ道具入れに入れています。   コールマンクアッドマルチパネルランタン(初代)です。 初ファミリーグループキャンプに行く前にアマゾンで買いました。 今でもメインランタンとして使っています。 メインランタンとして十分な光量です。 部屋の中を照らしたところです。 停電時でもこれがあればしのげます。 [amazon_link asins='B001TS71NG,B00B1LCA46,B01N5Q9YP2,B00SG3CLD2,B079C37XJ1,B01ABDXBQU,B07GS25JSP,B01N5S9UOG' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='2190d355-81bc-4d70-b193-96d50fa467b7']   ジェントス・エクスプローラーEX-777XPです。 アマゾンで買いました。 280ルーメンの光量です。 色が電球色なので優しいです。 これが2個あればメインランタンとしても使えます。   今では電源が無いサイトでも コールマンのLEDランタンとジェントス2個で足ります。     [amazon_link asins='B07CDWVMHF,B01N7WKLUZ,B014JQB6S0,B007AUFCE2,B00V9F2NRS,B00ICYBAU0,B01MYCKXX0,B00ICYBASC' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='4a6194dd-def4-4dc6-97d0-7a3c00434c19']   LED電球です。 初ファミリーグループキャンプに行く前に、 買いました。 その時はコールマンのLEDランタンでどれだけの光量があるかが分からなかったので、 電球があれば間違いないということで。 部屋を照らせるくらいなので、十分な光量です。 一番暗い電球で良さそうです。 今でも電源サイトに行く時は持っていきます。   [amazon_link asins='B071JDCZVV,B071ZMK2V7' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='18668b67-108b-491a-a716-0ff52d79e1a8']   百円ショップで買ったボックスに電球とソケットと延長コードを入れています。   [amazon_link asins='B006K0DGT6,B07CXK7Z4Z,B07FXDV4YF,B01N5MNKA1' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='745ef79c-f3da-404a-9c2d-1affd0758fcc']     以上が、達兄の持っているキャンプ用の照明器具です。   ブログを最後まで読んで頂いて ありがとうございます。   続きを読む

【我が家のキャンプ道具】バーナー・コンロ編

キャンプ用品

こんにちは。初心者キャンパー達兄です。ブログへの訪問ありがとうございます。 今回は、我が家のキャンプ道具、「バーナー・コンロ」編です。 キャンプの調理器具は、キャンプのスタイルにもよると思います。達兄が選ぶ基準としたのが以下のとおりです。 ・ファミリーキャンプかソロキャンプか・寒い時期にキャンプをするかどうか。・ダッチオーブンを使うかどうか。(輻射熱対策).・キャンプ以外に山登りやハイキングで使うかどうか。・ダッチオーブンが使えるかどうか。 早速ご紹介します。 ユニフレームファイヤグリルです。アマゾンで買いました。 [amazon_link asins='B000AR5Y90,B000BT8NW2,B01D5844O6,B000B5WLVU' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='21fcf8ae-9057-468a-8f61-370d65ac80ce']   初ファミリー・グループキャンプに行く時に、一緒に行くお友達家族が、カセットコンロの「イワタニマーベラス」を買ったので、達兄は「ユニフレームファイヤグリル」を買いました。キャンプのメニューがバーベキューだったのと、火を起こして、焚き火で飯盒炊飯を経験させたかったのでこれにしました。ヘビーロストルを買って、調理できるようにしました。[amazon_link asins='B000SXPWL6,B00JCN7CUM,B000AR5Y90' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='0e47a85e-986a-40db-a16f-7b6e14a178fc']  ダッチオーブンを乗せても大丈夫です。 キャンピングガスのシングルバーナーです。20年くらい、道具箱の中で眠っていました。就職したばかりの頃、よく雑誌で見かけて、青い色が格好いいと思って買いました。 キャプテンスタッグの五徳と高さがバッチリ合います。ネットで買いました。五徳は折りたたみができるので、リュックにも入れやすいです。[amazon_link asins='B000AR4VDA,B000G2L394' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='233e16af-bda5-44c5-a1c6-0fae3da925e9']   ネットで買った、中国製のシングルバーナーです。ダッチオーブン料理ができるように、分離型のCB缶を使うものを買いました。CB缶ならランニングコストが安くていいかなと思いました。  ベルモントの「ワイド五徳」と組み合わせて使います。少し高さに余裕が出来てしまうので、バーナーの下に、2センチ位の厚さの板を置くとちょうどいいです。[amazon_link asins='B00J4DT802,B00BYJYY3U,B074MPQ1L5' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='ed7911cc-366c-44cf-ad00-cd300554ee35']   ソロキャンプだったら、どちらか一方あると良いです。キャンガスは日本から撤退しましたけど・・・  コールマン・パワーハウスツーバーナー414です。冬場でもキャンプに行きたいと思うようになったのと、ファミリー・グループキャンプに行くことが続くので買いました。料理のレパートリーも増えてきたのでツーバーナーが欲しいと思っていた時に、昔読んだ本の中で印象に残った製品だったのも選んだ理由です。四駆放浪児という本の影響です。今でもアマゾンで買えます。コールマンのパワーハウスツーバーナー414が紹介されています。この本は、四駆で放浪したくなる本です。かなり影響を受けました。[amazon_link asins='B001D22TQC,B00NOCG4BK,B00SLOACVE,B004IWR3Z6,B017973NPK,B01N9SLIIE,B01N5Q9TI0,B01N4OYQXR' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='0a1dbfa5-198d-4619-9941-e65374833547']   以上が達兄のキャンプ道具「バーナー・コンロ編」でした。 ブログを最後まで読んで頂いてありがとうございました。  続きを読む