【我が家のキャンプ道具】寝袋(シュラフ)
キャンプ道具選びこんにちは。初心者キャンパー達兄です。ブログへの訪問ありがとうございます。 ファミリーキャンプになると、ちゃんとした寝袋が必要ですね。達兄は寝袋なんて使ったことがなかったので、何がよいのか全くわからず、夏のキャンプだから、ホームセンターの2千円以内のものでも良いかななんて思っていました。 嫁の弟が昔、ボーイスカウトで使っていたマミー型シュラフを一つもらいました。これを息子用にしました。あとは夫婦2人分と、娘のシュラフを探しました。 いろんなものを見ていると、ブランドのものが欲しくなってきました。調べていくうちに「モンベル」「ロゴス」「コールマン」が気になりました。 モンベルの寝袋キャンプ用の寝袋を選ぶとき、よく目にするのがモンベルの寝袋です。品質も種類も多く、多くの人から支持されています。特徴として・温度の区分が細かい・登山にも使える本格的なものが多い・価格がまあまあ高い ロゴスの寝袋ファミリー用の寝袋といえばコールマンとともにめに浮かぶロゴス。手頃な価格でファミリー向けの商品が多いです。素材も化繊がほとんどです。ロゴスの寝袋は、デザインが明るく、柄物が多いです。価格はコールマンより少し高いようです。 キャンプ初心者で、ある程度の性能でよければ、まずは寝袋はコールマンかなと思い、決めました。 コールマン寝袋パフォーマー/C10です。ネットで2個買いました!サイズ:使用時/約84×190cm、収納時/約直径19×42cm材質は表地、裏地、中綿ともにポリエステルです。説明書によると、快適温度は10度以上 使用可能温度は5度以上とのことです。厚着して寝るか薄着して寝るかによりますが、プラス5度くらいで考えたほうが良さそうです。洗濯機で丸洗いできるのが魅力です。実際に使用した感じは、真夏のキャンプで掛け布団として使ってちょうど良かったです。ジッパーを広げるとこんな感じです。裏側はこんな感じです。 2枚をつなげることも出来ます。広げて掛け布団にして使うこともあります。 仕事場で、お昼寝にも使っています。 [amazon_link asins='B079C1N81T,B00SLOSYPU,B01MR6WWZW,B07H38K55L,B01LXU22NW,B01LWYQXQE,B00SLO7GIQ,B0009PUSO4,B07H3GCJFG' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='45a02197-d122-48eb-9fee-ad9712423ef7']初キャンプが終わった後、秋、冬キャンプもしたいと思う様になり、また、年末年始に新潟に車中泊旅行を計画したので、冬用の寝袋を探しました。そこで家族4人分として、2種類の寝袋を買いました。 .1つはモンベルの「ファミリーバッグ#1」です。ネットで買いました。 広げるとこんな感じです。 裏側にはきれいな模様が入っています。快適睡眠温度はマイナス1℃以上です。実際に、年末の車中泊(気温5℃平地)では、この中に、コールマンのC10を入れて寝ました。上下スウェットでも大丈夫でした。山での雪中車中泊キャンプでは、更にダウンジャケットを着て寝ました。快適でした。[amazon_link asins='B00UGQ83BG,B0009PUSO4,B01MR6WWZW,B01MS8CLOR,B005I6R0WC,B0015XDGUM,B01MFBDCG9,B074W63X63,B0015XFPZG' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='814a982a-c243-4233-bc94-b5e895020db4'] そしてもう一種類ホワイトシークというブランドです。ネットで買いました。ダウンの寝袋です。なんと使用温度は驚きのマイナス30℃からだそうです。気温5℃の車中泊で上下スウェットを着てこの寝袋で寝たところ、汗をかきました。マイナス30℃という環境に行くことがないので、実験は出来ませんが、マイナス5℃くらいは楽勝なはずです。[amazon_link asins='B07JL7S5YB,B07HQ59N9F,B07FMB8T8W,B07HQGTVLB,B07H8T7R8G,B07CSKFT3X,B074W782Q5,B077K68DCC' template='ProductCarousel' store='ontheroad1005-22' marketplace='JP' link_id='e702a955-b3e6-4116-8dcd-dd7da0a91044'] 以上が我が家の「寝袋」のご紹介です。 ブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。 続きを読む